こんばんはHARUです。
28年間様々なアトピー治療を試し、本を読み実践し、お医者さんの話を聞いて
自分なりにアトピーを治すために作った公式があります。
それは
角層の保湿力 + 食事力 + SOD - アトピーにする力=アトピーが治る力
(スキンケア) (活性酸素除去)
です。
アトピーが治る力がマイナスになってしまうとアトピーが悪化していきます。
SODや活性酸素についてくわしくはこちらをご参考ください
肘や膝だけとかの部分的アトピーの人で
すぐに良くなったり悪くなったりするのは
このアトピーが治る力のバランスが崩れ
食事や生活習慣の乱れでマイナスにふれてしまっているからです。
なので乱れてしまったバランスをを整えてあげれば
アトピーを治す力が悪くする力を上回って治っていくわけです。
多くのアトピー治療の盲点として
こ3つの力の総合力という観点がなく、
ほとんどがスキンケアか食事の改善かの偏った治療法により
その部分がマイナスの人には効きますが、
それだけでは治らない人がいるのはこの為です。
追伸 アトピーは掻いちゃダメと言いますが痒みは我慢できるものではないので
極力肌を傷つけない方法を取ってほしいと思います。
具体的な方法はこちらの記事にしましたので
合わせてご参考下さい→アトピーの痒みは我慢できません、、それならば