こんばんはHARUです。
最近厳しめの発言が多いですが
必要なことなので心を鬼にしてビシバシいきます。
イラっとする人やアトピーにそんなに困っていない人は
閉じちゃった方がいいと思います。
では最近のご相談から抜粋


これは非常に大変なことですが
私の場合はそれぐらい徹底的にやらないと良くならなかったのです。

並大抵の努力では治せないものですね。
アドバイスを参考にして自分も頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。

大変ですが頑張ってくださいね!
(本当に我慢できるかな・・・)
とまぁ食事制限でお肉はアトピーが悪化するから
食べない方がいいよー
って伝えてもなかなか難しいですよね。
でもねー、本当にアトピーに悪いので
良くしたかったら我慢してください本当に
アトピーを治して自分でコントロールできるようになってから
好きなもの食べてくださいね。
なんで肉が悪いのは
初めての方はとりあえず肉はアトピーに悪いと思ってくれれば良し
このブログちょっと読んでる人はちょっと復習
お肉=脂肪ですね。
この脂肪って、活性酸素と結びつくと
過酸化脂質
というめっちゃタチの悪い物質になってしまうんですね。
この過酸化脂質が
体の内側から肌の裏側にべっとり張り付いて
皮膚の保湿力を奪っちゃうんですよね。
その結果、肌が乾燥、炎症して
アトピー性皮膚炎となる
そんなメカニズムなのです。
もちろんお肉だけでなく
脂肪となるものはタブーなので
悪い油や乳製品
これらも過酸化脂質の元になってしまうので
アトピーの人は食べてはいけないんですよー
治したかったらとりあえず良くなるかどうか
体感するまで我慢してみてはどうでしょう。
我慢できない痒みより、好きなお肉を我慢する方が
よっぽど楽ではないでしょうか。
でもでも最終的にどちらを選ぶのかはあなたですよ!