色素沈着が気になる、夏場のアトピー対策について
こんばんは、HARUです。ジメジメと暑い時期になるとアトピーの悪化のご相談が増えてきますね。私もなるべく汗をかいたら、シャワーを浴びたりして悪い汚れを肌に付着させたままにしないよう心がけています。 暑くなって汗…
アトピー歴28年間現在進行中 脱ステを乗り越えたHARUが経験した全て
こんばんは、HARUです。ジメジメと暑い時期になるとアトピーの悪化のご相談が増えてきますね。私もなるべく汗をかいたら、シャワーを浴びたりして悪い汚れを肌に付着させたままにしないよう心がけています。 暑くなって汗…
こんにちは、アトピー生活現在進行形で29年目に突入したHARUです。壮絶なリバウンド体験から今では言わなければアトピーと分からない状態まで治すことができました。本日はアトピーの人だけの問題ではない「痒み」についてお話しし…
こんにちはHARUです。 アトピー悪化とストレスは大きく関係しますということについてお伝えしたいと思います。 ストレスとは外部からの負荷ということになりますがアトピーでいうと心への負荷という意味で話し…
こんばんはHARUです。 前回のアトピー基礎講座⑧の続きとなります。 今回はアトピーの痒みについてです。 アトピーの方が一番悩んでいることは、皮膚の炎症による痒みでしょう。 アトピー性皮膚炎は皮膚の状態の悪…
こんばんはHARUです。 私はアトピーは完治をしないものとしてお伝えしていますが 完治状態になることはできますので、本日はその為の考え方をお伝えしたいと思います。 アトピーを治す為にはすごく簡単に言ってしま…
こんばんはHARUです。 アトピーの治療と言っても人によって症状は十人十色です。 なのでまずあなたのアトピーの程度が 軽症なのか重症なのか中程度なのか、超重症なのか どのレベルにあるのかを知ることがとても重…
こんにちはHARUです。 この時期アトピーには少々辛い時期ですよね^^; 汗をかいても痒くなるし、 汗を流すためにシャワーやお風呂入った後も 体が火照ったりして痒か…
こんばんは、HARUです。 アトピーの治療の過程で必ずと言っていいほど体験する リバウンド現象(吹き出し現象ともいわれています)があります。 この現象は、アトピー治療で必須の食事を替えることで 体が生まれ変…
こんにちはHARUです。 人間、辛い思い出は自己防衛本能として時とともに忘れていくという 性質があってよかったなと本当に思います。 アトピーのお悩みで 自分が醜すぎる 痒くて気が狂いそうになる まともな生活…
HARUです。 痒さって我慢できないですよね。。 我慢すればするほど余計痒くなって更に肌を傷つけてしまう。 傷ついた肌が炎症し更に痒くなる ほんと悪循環です。 アトピーの痒みを抑えるには一時的にかゆみ止めを使うか ルイボ…